忍者ブログ
お返事と日記!
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯の保存ボックス漁ってたら未完結の駄文がいっぱい出てきたから曝してみる\(^O^)/


本編サブイベ等ネタバレとかバンバンあるよ

駄文なんで未完結だったり
会話文のみだったり
内容カオス
シリーズもカプもごちゃ混ぜ

おkな人のみ続きから。

駄文①
TOS-R リヒアス

去年の2月あたりに書いて途中放棄してあったもの。
適当に終わらせたので短い。







お前が居てこその世界
真っ黒だった俺の世界はお前と出会ってから色付いていった

何も変わらない日常
だけど少しずつ変わっていく


アステルと組んでから一年
俺はいつものようにアステルのいる研究室へ向かっていた。
扉を開けると元気な声で「おはよう!」と言って微笑みかけてくる。
なんだかぎこちなくて俺は一言「……あぁ」とそれだけしか言えない。
だけどこんな返事でもアステルはまた微笑んでくれる。

人間というものは変だ。
こんな素っ気ない返事で微笑むなんて。
そして、大嫌いなはずの“人間”の笑顔に癒されてる俺も、変だ。

「どうしたのリヒター…??」
「………いや」
「今日はバラグラフ王朝の視察だよ!準備して行こう」
「わかった」


今日も色付き始めた日常のが始まる。






駄文②
TOS-R サイバック三人組(リヒアス)



*酔っ払い


アス「リヒター!フラノールバーボンが手に入ったんだ。一緒に飲もうよ」
リヒ「…あぁ、と言いたいところだが……ハーフエルフなんかと仲良くしてるのを見られ(ry
アス「あー!もう、またその話?いつもハーフエルフとか人間とかそんなの関係ない、って言ってるじゃん」
リヒ「だが…」
アス「いいからっ!ほら、飲もう?」


リヒ「…ん、美味いな」
アス「ほんと、美味しいねぇ~」リヒ「……?アステル、顔真っ赤だがもしかして」
(お酒弱いのか?いや、でも誘ったのはアステルだし…)
アス「なん、か…暑くない…?」リヒ「え…」(まさか…)
アス「脱いじゃえっ!」
リヒ「なっ…!?!?ま、待てアステル!ズボンまで脱ぐな!」

ガチャ

リリ「アステル!リヒター!飲んでる?」
リヒ「!?」
リリ「……」
リリ「あらら、お邪魔しちゃったわね。ごゆっくり~」

パタン

リヒ「ちが…違うんだ誤解するなぁぁぁぁ」




リリ「あの子(アステル)、酔うと脱ぐ癖あるのリヒターに言うの忘れてたわ…。まぁ、なんとかなるかしら」






お酒渡した犯人はリリーナさんです(笑)
三人で飲もうとしたけど、リリーナは仕事が長引いたため途中参加。
二人の関係はまだ友達以上恋人未満。リリーナさんはそれを公認済の設定です\(^O^)/

らしい。そのままコピペしてきた。




駄文③
TOS ゼロロイゼロ



〈設定〉ゼロスがガオラキアの森とかで迷子



「俺様のは道を間違えただけだよ。道に迷って迷子、ってわけじゃねぇ」

「なぁ、それってどう違うんだ?例え迷わなかったとしても間違えたなら引き返せばいいだろ」

「…引き返せなかったとしたら?」

「俺がそこまで迎えに行く」

「簡単に言うけどなぁー…見つけられなかったらハニーまで迷うことになるぜ?」

「見つけるよ、絶対。どんなに時間がかかっても見つけるまで探す。」







駄文④
TOV サイファー×アイフリード(パティ)




■剣と銃

サ「強くなったな」
ア「サイファーに誉めてもらえるなんて嬉しいのじゃ。でもうちは、」
サ「まだまだ、か?」
ア「のじゃ。こんなんでは皆を守れんからの」
サ「皆とて自分の身一つ守れない輩ではないさ」
ア「そうじゃの。でもうちはもっと強くなりたいのじゃ。人の欲は海の底よりも深いものなのじゃ」
サ「さて、いつ超されるものか」
ア「近いうちにでも超えてやるぞ」
サ「それは楽しみだな」







駄文⑤
TOS-R リヒアス

コピー本ゲスト参加させて頂いたときの本文案の没案。
ただの設定と流れ。

ちなみにその本は猫パロでした。




「リヒター?どこ行っちゃったの?」

玄関を開ければいつも迎えてくれる
例え夜中や早朝に帰ってもそこにいてくれた
でも今日は扉を開けてもその姿は見えなくて
どこを捜しても見付からなかった



■リヒター幽体離脱
・ある日突然リヒターから生気がぬけ、抜け殻のようになる
・それに悲しむアステル
・そこに一匹の赤い猫が慰める
・とあることでリヒターが生き返る


■獣耳
案1 ハーフエルフに獣耳が生える
案2 いっそアステルも獣耳生えればいいんじゃないか
実験、薬品等
ってことでまずリヒターに獣化
・誰にも知られたくない
・アステルを避ける
・リヒターに嫌われたと思う
・リヒター観念

■魔術
未発達のハーフエルフは魔術を使い過ぎると獣化する
・アステルを守るために魔術や治癒術を使う
・使いすぎてだんだん獣化が抑えられなくなる
・抑えようとしたけど獣耳が生える

■獣耳生えた後(アスリヒ)
元に戻すため研究をする
耳触ってみたりとかしっぽ触ってみたり
それに敏感に反応するリヒター
アッー←
だんだん楽しくなっていくアステル



「リヒター大丈夫?」
「あぁ」
「ごめんね、僕のせいでこんな…」
「大丈夫だから、気にするな」
「うん…」

「それにしても…知らなかったなぁ。魔術使いすぎるとケモミミが生えるなんて」





今見ると色々酷い/(^O^)\



まだあるんだけど
とりあえず今日はここまで。
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/21)
(08/22)
(09/01)
(09/11)
(09/16)
P R
忍者ブログ [PR]